ページ内移動リンク



ここからメインメニューです

mopera U|サービス一覧


ここから本文です
  1. ホーム次は
  2. サービス一覧次は
  3. mopera Uの機能次は
  4. メールサービス次は
  5. メール転送

メール転送

サービス概要

mopera Uのアドレスで受けたメールは、自宅のパソコンなど指定した最大2つの転送先アドレスに自動的に転送できます。
例えば「緊急」が件名に書かれているメールなど、転送条件として送信者のメールアドレス・メールの件名(Subject)・メールサイズを自由に設定することが可能です。

また、転送する際には、転送元の基本メールボックスにメールを残したまま転送する方法か※1、メールを残さずに転送する方法※2のいずれかから選ぶこともできます。

注意1 メールを転送した後でも受信する
注意2 転送したら受信しない

ご利用にあたって

  • 転送先アドレスに、転送元のメールアドレスは設定できません。
  • 転送先メールアドレスへのメール転送を行う際に、転送先の都合で転送できない場合があります。その際、送信元メールアドレスに、メールを届けることができなかったことを伝えるメールが送られる場合がありますが、そのメールには、お客さまが設定している転送先メールアドレスが記載されますのでメールの転送を設定する際には、あらかじめご了承の上、設定してください。
  • 転送先によっては、受信できる文字数に制限があり超過部分が失われることや、添付ファイルが削除される場合がありますのでご注意ください。
  • mopera Uで送受信できるメールサイズは5MBになりますが、メール転送サービスをご利用いただく場合は、転送先のメールサーバの制限が上限になります。
  • メール機能を一時停止している場合はご利用になれません。
  • 受信拒否されたメールは転送できません。
  • 転送先によっては別途通信料がかかる場合があります。詳しくは転送先のご契約内容をご確認ください。



ここからサイト情報です