ページ内移動リンク



ここから本文です

IPv6アドレス確認方法

コマンドプロンプトを使用して確認する方法(Windows7の場合)

(1).〔スタート〕⇒〔すべてのプログラム〕⇒〔アクセサリ〕⇒〔コマンドプロンプト〕に選択する。

(1).〔スタート〕⇒〔すべてのプログラム〕⇒〔アクセサリ〕⇒〔コマンドプロンプト〕に選択する。

(2)-1.「ipconfig」と入力して、Enterキーを押下する。

(2)-1.「ipconfig」と入力して、Enterキーを押下する。

(2)-2. 「netsh interface ipv6 show address」と入力して、Enterキーを押下する。

(2)-2. 「netsh interface ipv6 show address」と入力して、Enterキーを押下する。

GUIにてIPv6アドレスを確認する方法(Windows7の場合)

(1). 〔コントロールパネル〕より、〔ネットワークとインターネット〕を選択する。

(1). 〔コントロールパネル〕より、〔ネットワークとインターネット〕を選択する。

(2). 〔ネットワークと共有センター〕を選択する。

(2). 〔ネットワークと共有センター〕を選択する。

(3). 〔アダプターの設定変更〕を選択する。

(3). 〔アダプターの設定変更〕を選択する。

(4).接続中のインターフェイスを選択する。

(4).接続中のインターフェイスを選択する。

(5). 〔詳細〕を選択する。

(5). 〔詳細〕を選択する。

(6). IPv6アドレスが表示される。

(6). IPv6アドレスが表示される。

GUIにてIPv6アドレスを確認する方法(MacOSの場合)

(1). 〔ネットワーク環境〕⇒〔ネットワーク環境設定〕を選択する。

(1). 〔ネットワーク環境〕⇒〔ネットワーク環境設定〕を選択する。

(2). 接続中のインターフェイスを選択し、IPv6アドレスの表示を確認する。

(2). 接続中のインターフェイスを選択し、IPv6アドレスの表示を確認する。

ここからサイト情報です